
もみほぐさない、
痛みの少ない施術です。
当院では、近年病院のリハビリでも活用されている「六層連動操法」を取り入れた整体を行っています。
筋膜の深層部の癒着を剥がし取ることを目的としています。

痛みの原因は?
人間の体は筋膜で覆われています。皮膚のすぐ下にある「浅筋膜」から、骨を包んでいる「骨膜」に至るまで、実に六層もの筋膜に分類することができます。
この六つの層が蜘蛛の巣のようにつながり、連動しながら動いているのです。
1層 浅筋膜
2層 深筋膜
3層 筋外膜
4層 筋周膜
5層 筋内膜
6層 骨 膜

筋肉が疲労や損傷すると炎症や出血が生じます。
すると周辺の筋膜に癒着や硬結が生じて、筋膜のスムーズな動きを妨げるようになります。これが慢性的なコリや痛みの原因となるのです。

もみほぐしでは解決しない、
深層部の癒着をリリース!
六層連動操法では、怪我や手術、病気などで作り出されてしまった深層部の癒着や硬結を、筋膜や関節を連動させながらはがしていきます。
腕や足をゆっくり動かし、強い刺激もないのでリラックスしながら受けられます。

肩が上がるようになった!
曲がっていた腰が伸びるようになった!
など、お客様からたくさんの喜びの声をいただいております。